サクセスブロッケン
Success Brocken(JPN)
牡 青鹿 05.5.5生
2011.2.3乗馬(JRA東京RCにて誘導馬)

調教師/藤原英昭(栗東)
馬主/高嶋 哲
生産者/谷川牧場(浦河)

シンボリクリスエスUSA(初年度)
Symboli Kris S(USA)
黒鹿 1999
Kris S.(USA)
クリスエス
黒鹿 1977-2002
Roberto(USA)
Sharp Queen(USA)
Tee Kay(USA)
ティーケイ
黒鹿 1991 G3
Gold Meridian(USA)
Tri Argo(USA)
サクセスビューティ(新冠)
黒鹿 1999(3勝)G2
サンデーサイレンスUSA
Sunday Silence(USA)
青鹿 1986
Halo(USA)
Wishing Well(USA)
アワーミスレッグスUSA
Our Miss Legs(USA)
黒鹿 1993
Deputy Minister(CAN)
Colonial Waters(USA)
母サクセスビューティーは、02報知杯フィリーズレビューG2、02菜の花賞など13戦3勝。

09東京大賞典G1(12/29大井ダ2000;14頭・2人気・内田博幸)
09フェブラリーSG1(国際G1;2/22東京ダ1600;16頭・6人気・内田博幸=R1:34.6)
08ジャパンダートダービーG1(7/9大井ダ2000;15頭・1人気・横山典弘)
08端午S(5/3京都ダ1800;15頭・1人気・横山典弘;2着に5馬身差)
08ヒヤシンスS(2/24東京ダ1600;11頭・1人気・横山典弘;2着に4馬身差)
07新馬(11/17福島ダ1700;11頭・2人気・中舘英二=R1:47.9;2着に3.1秒差の大差勝ち)
2着:09マイルチャンピオンシップ南部杯G1(10/12盛岡ダ1600;15頭・1人気・内田博幸=1着エスポワールシチー)
2着:08JBCクラシックG1(11/3園田ダ1870;12頭・2人気・横山典弘=1着ヴァーミリアン)
3着:10フェブラリーSG1(国際G1;2/21東京ダ1600;15頭・2人気・内田博幸=1着エスポワールシチー)
3着:09川崎記念G1(1/28川崎ダ2100;13頭・2人気・内田博幸=1着カネヒキリ)
3着:08東京大賞典G1(12/29大井ダ2000;10頭・3人気・内田博幸=1着カネヒキリ)
(ラストラン:11.1.30[東京]根岸S13着)
(通算19戦7勝=中央11戦5勝、地方8戦2勝)
(獲得賞金408,472,000円=中央197,972,000、地方210,500,000)